筑波山?霞ヶ浦?龍ヶ崎

1P1160131.jpg
4/18 朝から自転車に乗り筑波山へ向かう。

10時前に筑波山麓に到着。
スーパーで補給しようとおもっていたけど
開店時間前だったので自販機でコーラを買って済ます。
1P1160159.jpg
1P1160166.jpg
不動峠?風返し峠と走る。
なんか体が重い感じだった。自転車も重いけど。

今日の走行計画では風返し峠までしか考えていなかったため、
休憩しつつこの後のプランを練る。
霞ヶ浦へ向かい、そこから龍ヶ崎へ南下して竜鉄を見て帰ることにした。
1P1160168.jpg
とりあえず風返し峠から噂の急坂を降りてみた。
登りたくないし、下りたくもない坂道だった。
1P1160180.jpg
見晴らしのいい場所はあった。

1P1160187.jpg
下りきって適当な道を探しながら東へ走っていると
鄙びたサイクリングロードを発見。
恋瀬川にCRがあったのか・・・たしか恋瀬川って霞ヶ浦に注いでるよね?
というわけで、サイクリングロードを進む。
1P1160206.jpg
道幅は狭いけど、工事区間以外で走行困難になるような場所もなく
意外とイケてるサイクリングロードだった。

1P1160249.jpg
霞ヶ浦近く、CR横に鯉のぼり。
1P1160229.jpg
そして、鯉のぼらない。


家から110km走って霞ヶ浦に到着。
ようやくコンビニ休憩&補給。
コーラだけでよく持ったもんだ。

1P1160282.jpg
霞ヶ浦の湖畔を進む。
1P1160288.jpg
今日はかすみがうらマラソンだったようす。

土浦駅前からは霞ヶ浦を離れて龍ヶ崎へ。
関東鉄道竜ヶ崎線を見て回って(詳細は後日)、佐貫駅前でまた休憩。
さすがに昨日の昼から寝てなかったのでちょっと眠気が。
ちょっとだけ仮眠して復活。

1P1160348.jpg
走るのが面倒になってきたのでR6で近道して帰ろうかと思ったけど
ちょっと疲れてたので安全確実な利根運河?江戸川CR経由で帰った。

【本日の記録】
総走行時間: 10h25m
総走行距離: 232km

20100418_map.gif

関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/04/22(木) 06:03】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(3)

良く走りましたね~

近いうち、霞ヶ浦の無料キャンプ場にでも行ってみましょうか?
もちろんヲレは自動二輪ですが(笑)
http://www.hatinosu.net/camp/archives/514.php?page=2
と思ったら当分の間工事中でした・・・残念orz
by 赤mini * 2010/04/22 10:27 * URL [ 編集] | UP↑


ほ~。帆船が居たのね。ジモティーでも見れないのにラッキーだったね。
by 5150 * 2010/04/22 22:30 * URL [ 編集] | UP↑


>赤miniさん
3年も工事中って何をどうしたらそこまで時間がかかるのか不思議ですw
本格的に暖かくなってきたので、平日ふらっと一人でテント泊してみようかと思ってますが、たぶんキャンプ場でも一人きりになりますよね・・・。

>5150さん
今回初めて見ました。
意外と小さいのね。
by vaiable * 2010/04/23 00:32 * URL [ 編集] | UP↑
















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク