曼珠沙華のち中川

昨夜は録画しておいた乗鞍ヒルクライムの番組を見ているうちに寝てしまった。
最近、自転車番組が増えているような気がする。やはり自転車ブームなのだな。

で、今日は朝10時ごろに起きてぼけーっとTVを見てたら、赤miniさんからメール。
13時ごろ幸手市で落ち合い彼岸花を見ませんか?という内容。
うーん、これから準備してご飯食べて5?60km走るわけで、ちょっと間に合わないかな?と思いつつ
14時ごろには・・・とメールを返信。

ばたばたと準備して出発。
1P1080920.jpg
横風に苦しみながら江戸川CRを遡上。
関宿から一般道へ。

がんばって走った結果?13時ジャストに幸手市の権現堂堤に到着。
まだ赤miniさんは着いていないようだったのでお先に散策。
1P1080934.jpg 1P1080938.jpg
先週辺りが見ごろだったのかな?という感じだけど、まだ咲き残っているものもいっぱいあった。
赤い自転車は景色に溶け込むねえ。

1P1080941.jpg
でね、今日はおニューのホイールのシェイクダウンなのですよ。
手組みは乗り心地いいね。アルミからカーボンに乗り換えた時以来の感動。
リムの色は悩んだんだけど、ツーリングには銀色が似合う。はず。
(ちょっと似合ってないような気もするけど走ってる時には見えないのでよし)

しばらくして赤miniさんが到着して、いっしょに堤の上で彼岸花を眺めつつ歩いたあと
中川沿いに東京まで戻ることになった。
中川はこの付近を流れており、四つ木から河口付近までみんなの荒川と並流する川だ。

中川沿いにはサイクリングロードというものは存在してない(それらしいのは点在しているが)ので
いきあたりばったりで道を選んで下る。

草ボ?ボーだったり、砂利道だったり、行き止まりだったり、ちょっとした探検気分で走った。

1P1080945.jpg
武蔵野線吉川駅を過ぎたあたり、赤miniさんが目の前に見えた水管橋に反応して止まる。
一見ただの水道橋に見えたのだけど、橋の端に(しゃれじゃないよ)に歩道橋によくある階段が付いていた。
人道橋でもあるようだ。よく気が付くなあと感心しながらいっしょに渡る。
1P1080947.jpg
管理上の問題があるのかもしれないけど、こういう併用橋はもっと作るべきだと思うなあ。

途中、コンビニでまったり休憩をはさみ、東京へ。
いつも走っている道を何度か横切ったのだけど、意外と気付かないものだ。
信号待ちなどで周りを見渡して、ここだったのかと判る。
平和橋通りは、判るまでに時間がかかった。
赤miniさんがすぐ横にある"平和橋"という名前の橋を教えてくれていたのに。
やはり方向音痴気味故だからすぐわからないのかな・・・。

1P1080949.jpg
葛飾ハープ橋が目の前に現れる。
どうやら荒川まで戻ってこれたようだ。
いつもは荒川河川敷から眺めている見慣れたこの橋も、この角度から見ると新鮮だ。

【本日の記録】
総走行時間: 5h10m
総走行距離: 125km
平均心拍: 135bpm
消費カロリー: 3366kcal

20090927_map.jpg
江戸川中川の流れがよくわかるなあ。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2009/09/27(日) 21:59】 FELT F5編 トラバ(0) コメント(2)

急に呼び出してしまってすみませんでした(笑)
来月になったらコスモスを見に行きましょう♪

手組みホイールいいですね!
ますます「旅自転車」らしくなってきましたね~(笑)
by 赤mini * 2009/09/28 15:17 * URL [ 編集] | UP↑


>赤miniさん
お疲れ様でした。
お誘いがなかったら一日家の中でぼけーっと過ごしてしまうところでしたw
また川下りやりましょう。
by vaiable * 2009/09/28 21:49 * URL [ 編集] | UP↑
















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク