けっこう走った

午後も荒川へ。

今度は先に岩淵水門へ行く。
1P8313053.jpg
完全に夏の陽気が戻ってきている。

1P8313058.jpg
堀切水門から自衛隊のボートが出てくるところを目撃。
そういや、午前中にパンク修理しているときも自衛隊の車両が通るのを見たな。
明日は防災の日だから、それがらみの何かをやっているのだろう。その何かはわからん。

1P8313059.jpg
うーん、いい天気。

1P8313060.jpg
やっぱりいい天気。

葛西臨海公園で1時間ほど昼寝。
このあとchimumuさんから連絡があり、荒川のどこかで落ち合うことに。
河口へ向かって走ってくるとのことなので、僕は岩淵水門へ向けて走り出す。

しばらく走っていたら、chimumuさんが後ろからやってきた。
ん?僕はどうやら気付かず走り続けるぼくをUターンして追いかけてきたらしい。
chimumuさん曰く、「パンクした選手の気持ちがよくわかった」らしい。

で、一緒に本日3度目の岩淵水門へ行き、
そして本日3度目の河口へ向かって走る。
が、途中でパワーダウン。
chimumuさんに引いてもらうが、付いていくのが辛い。
んー、ハンガーノックだな。なんかクラクラして気持ち悪いし。
ダイエットのため、近所を走るときは極力補給をしないようにしていたのだけど、それが仇になったらしい。
スピードを落としてもらい、なんとか葛西臨海公園まで行き、ラーメンを奢ってもらって復活。
あとソフトクリームも。

最後に小松川橋まで一緒に走る。
さっきまで足が重かったのが嘘のように軽く回る回る。
が、ちょっと胃がもたれて苦しかった・・・。一気に食べ過ぎたかも。


【本日の記録】
総走行時間: 6h58m
総走行距離: 173km
岩淵水門-河口往復回数: 3回

今日は一日荒川にいたけど、chimumuさん含め大多数が泥除けを付けずに走っていた。
僕は前後装備。
ちょっと野暮ったくなるけど、
背中に縦縞は付かないし、ボトルも泥だらけにならないし、
いいことばかりなのに。

関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/08/31(日) 20:19】 Giant Escape R3編 トラバ(0) コメント(3)

家についたと同時にドシャっと来ました。
by chimumu * 2008/09/01 00:30 * URL [ 編集] | UP↑


空がいい色してますね~
ヲレも走りに行きたかったな・・・

午後~夕方雨になりましたね。
ママチャリで嫁とスーパーに行ったら、しっかり雨に遭いましたw

ヲレは、miniも700cも常時泥除け付けてます。

(だったら、シッカリ雨の日も走れよ!って話ですねww)
by 赤mini * 2008/09/01 10:38 * URL [ 編集] | UP↑


>chimumuさん
お疲れ様でした。
西の方では降っていたんですね。
ギリギリ間に合ったようなのでよかったです。

>赤miniさん
河口方面は夜になって降りましたので、局地的だったみたいですね。
泥除けは、荒川土手の染み出しを勢いよく走り抜くためのものだと思います(笑
by vaiable0327 * 2008/09/01 22:48 * URL [ 編集] | UP↑
















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク