あまり気にならないサイクルコンピュータ

今日は昨日仕事を休んだツケを払うべく遅くまで残業。
昨日は連絡くれりゃ会社に出向いたのにさ、変に気を使ってくれて連絡くれないから・・・もう今日はてんやわんやだった。

そんな慌しい最中Impressのページをブラウジングしていたら(仕事してないじゃん)、なぜかサイコンの記事があった。

ブリヂストン、SNSと連携するサイクルメーターを発売

PCと接続できるからデータ管理が楽そうだし、専用のWebサイト(SNS)で見知らぬ誰かとデータの見せ合いっこできるのはモチベーションの維持にはいいだろうし、SNSのサンプル画像にこっそり「明日もきっといいことあるベルト」と書かれているのが気に入った。

しかし、速度だけで消費カロリーを出されても全然当てにならないと思うのだけど。
どうせならケイデンスと心拍も管理できるようにして、あとGPSで走行軌跡を取れれば完璧なんだけど。
と欲張ってしまうと、GARMIN(ガーミン) フォアアスリート305 46704とか本格的になってしまって、気軽に手を出せなくなるね。

このブリヂストンのサイコン、マリポーサに標準装備みたい。
そこそこユーザは増えるかな。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/02/27(水) 00:13】 パーツとか トラバ(0) コメント(0)















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク