来週はBRM210千葉200km。
当日自走で行くに当たって、おおよそのルートと所要時間を知りたかったので行ってきた。
本当は当日のシミュレーションとして4時ごろに出発したかったのだけど、・・・見事に寝坊した。
結局起きたのは10:30。我ながらよく寝たと思う。
腹ごしらえしたあと、当日とほぼ同装備にして11:30にやっと出発。
千葉まではR14。これはガチ。
そこから先のR357は路肩が狭いうえに交通量が多いのでほぼ平行して通っている裏道を走る。
姉崎あたりでR16へ。ここら辺からは結構路肩が広めになっている。蘇我の辺りよりは、だけど。
R357を回避するだけでも可。往路はそうした。でもちょっと路肩狭し。

写真で見ると結構狭くみえるな。
あとは県道87号にぶつかるところで曲がって袖ヶ浦海浜公園へ。

なんかやたらと猫がいる。


そして南の方向にアクアラインが見える。

なんか人が少なくて寂しい公園だったけど、こんなところで早朝に170人も自転車乗りが集まるのかぁ。
ここまで無休憩で2時間45分。
当日は夜中出発だから3時間以上かかるかな、と考えながらベンチで休憩。

ハンドル周りがカオス・・・。正直ケイデンス計はいらない。けど外すのもめんどくさい。
そして、今回初投入の
CP-NRX25 3ワットLED。フロントバッグの上にちょこんとあるライトだよ。
付属のブラケットがすこぶる使い勝手が悪いので、家に余ってた他製品のブラケットを使ってバッグに干渉しないようにしてみた。
見た目はちょっと悪いが、我ながらよくできたと思う。
せっかくここまで来たので、マザー牧場まで行ってみることにした。
現在時刻は14:30。まあ、日暮れ前に登って降りてこれるだろう。
GARMIN GPSMAP 60CSxにALPUS LABのログを入れてあるので、それを頼りにスタート。
スタート直後の橋を渡った先で工事をしていて道幅が半分になっていた以外は特に問題なし。
しばらく黙々と走る。そして、結構考えられたルートなんだなぁと感心する。
なんつーか、路肩が広いとか、迷いにくいというか、なんとなく気持ちが伝わってきた。
そして、ちょっと気になっていたサイクリングロード推奨の場所に到着。

15時過ぎという時間だからか、散歩する人が結構居て走り易くはなかった。
サイクリングロードから離れて少し走ったところで、未確認物体を発見。

エ、エロ本だー!
現在のインターネット社会に於いて最早希少な存在となっているエロ本様に、こんな夢のシチュエーションでお目にかかれるとは。
実は一回は通り過ぎてみたものの、やっぱり気になってしまい、わざわざ戻ってきて写真を撮ってしまった。
この右側と左側にあと4冊くらい散乱していた。もちろん拾った。いや、拾ってない。
来週まで残ってるかな?
鹿野山の文字が現れる。

この案内標識通り右に曲がりしばらく走ると山道に。
ちょっと登ったところ。

一部狭くなってる箇所あり。気を付けないと。
さらに登ったところ。

ここを右に曲がる。林道を通って行くとマザー牧場に着く。
マザー牧場。

写真右側から登ってきた。当日は正面の坂を上らなきゃならない。
真っ直ぐで先の見える坂って嫌い。右側の坂もそうだった。
ちなみにこの地点の標高はGPS読みで280m。
袖ヶ浦海浜公園からここまでで33km。1時間半くらい掛かった。

このくらいのペースで走ってれば大丈夫かな。
というわけで、下見終了。
あとは真っ直ぐ帰る。道中、特記事項無し。暗かったし。
まあ、途中でこんな看板を見つけたくらいかな。

変な花屋って何?大好きって?
姉崎あたりからずっと25?28km/hのスローペースになってしまい、家に着いたのは20:30。
サドルをいつもより上げていたためか、すっごい疲れてしまったのだ。元に戻そうっと。
【本日の記録】
総走行時間:7h45m
総走行距離:177km
平均心拍数:147bpm
消費カロリー:3578kcal
- 関連記事
-
177kmですか!おお~。
一般道を走る時、路肩が狭いとトラックとか大型が横走るので
恐いですよね。
戻って、エロ本の写真を撮ってる様子を想像してしまいました。
たまに、さっきの所で写真をとか思って、わざわざ戻る事ってありますよね。
GPSを着けているのは心強いですね、フロントバッグもたくさん入りそう。
本当にサドル高は低くても高くてもダメだし微妙な調整が必要ですね。
by ヒロ * 2008/02/03 05:16 *
URL [
編集] |
UP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
by * 2008/02/03 05:25 * [
編集] |
UP↑
>ヒロさん
エロ本を取りに、もとい撮りに行くかは、いつもより心の葛藤があり時間がかかりました。
見知らぬ土地の林道を走るときにGPSがあるとすごい安心です。
フロントバッグは最近買いました。けっこういいですよ。僕の場合お菓子入れになってますが。
>piraraさん
大事に乗っているんですね。尊敬します。
僕は十数年前にロードマンに乗ってました。盗まれてしまいましたが。
オイルの件、今使っているのが切れたら試してみようかなと思います。
by vaiable0327 * 2008/02/03 13:04 *
URL [
編集] |
UP↑
はじめまして
わたしも自転車大好き 大好き
1-30日テレ モバポスに出ました
よろしくね
冬の虹あなたの笑顔また見たい
by 変な花屋 * 2008/02/04 09:16 * URL [
編集] |
UP↑
僕も変な花屋大好き 大好き
TVに出てるのは知らなかったです
・・・本人ですか?
by vaiable0327 * 2008/02/04 22:54 *
URL [
編集] |
UP↑