週末ぶらり近所散策(主に江戸川病院付近)

土曜日。

買い物帰りの荒川で、レールを運ぶ機関車に出くわした。
1IMG_9206.jpg
新小岩で止まっているのはたまに見るけど、動いてるのはほとんどないのでうれしい。

1IMG_9217.jpg
新小岩信号場まで追いかけたら、もう切り離してた。


日曜日。

今にも雨が降りそうな曇天の朝、歩いて善養寺へ。

1IMG_9221.jpg
いつ見ても立派な、樹齢600年以上という影向の松。
去年、国の天然記念物に指定されたらしい。知らなかった・・・。

1IMG_9232.jpg
毎年恒例の影向菊花大会を見に来たのだけど、多くはまだつぼみのままだった・・・。
天気のせいか人もまばらだし。

1IMG_9229.jpg
今年も脱力系菊人形?があった。

1IMG_9235.jpg
帰りに、医療ミスで騒がれている江戸川病院前を散策。
善養寺のすぐ裏だったりする。

ふと思った。病院の裏に墓地があるのってどうなんだろう?

1IMG_9238.jpg
意味不明な駐車場の壁画。

1IMG_9237.jpg
よくみると「EDOGAWA HOSPITAL」と書いてある・・・。

1IMG_9240.jpg
外来診療をやっているメディカルプラザ江戸川前のノボリ。
そのうしろにも呉服屋っぽい感じの幕がある。

5年前くらいに事故って通院してたころはそんな感じは無かったように思うのだが、いったい何があったのだろうか?
いやまてよ?そういやエントランスの吹き抜けに巨大な岩のオブジェがあったな・・・。

どうやら江戸川病院はアートに目覚めてしまったらしく
ネットでちょこっと調べてみると
こんな広告看板を作ってたり
病院の中が想像以上にカオスだったり

江戸川病院のサイトも全体的にちょっと変な雰囲気が漂っていて
ともセラピーのページはかなり変。(※音が出ます)

副院長のセンスらしいが、凡人にはちょっとついていけない。
・・・きらいじゃないけどね。


1IMG_9241.jpg
病院からちょっと離れた、千葉街道沿いの壁貼りポスター。
張り方がなんか新興宗教っぽいんだよね。
これはアートに目覚める前からあったけど。


ということで、江戸川サイクリングついでに寄ってみると楽しいかも。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/10/30(火) 01:26】 小言戯言独言 コメント(0)















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク