月額980円のSIMを買ってみた

1CIMG0452.jpg
いかにも梅雨っぽい天気。

スマートフォンってどこでもネットに繋げて便利だけど
やっぱりパケット定額は高いよねえ。
ってことで、イオン限定の月額980円SIMを買いに行ってきた。

b-mobile(日本通信) イオン限定サービス データ通信使い放題 月額定額980円

今までごく一部店舗でしか取り扱いがなかったのだけど
今日から販売店舗が一気に増えて、
うちから近い南砂のイオンでも買えるようになったのだ。

午後3時くらいに行ったので、もう売り切れてるかな?
と思ったけど大丈夫だった。
自分以外に2人ほどこのSIMの購入手続きをしてたようなので
けっこう人気なのかもしれない。
やはり980円ってインパクトあるよね。

購入時に3150円を払ってしまえば、毎月980円で使い放題。
100kbpsというISDN時代を彷彿とさせる回線速度だけど
FOMA回線を使っているので某社と違ってどこでも繋がる安心感があるし
しかも解約金などという意味不明で複雑な仕組みもないので、割りきって契約できる。


で、雨にふられながら家に帰って、さっそく接続テスト。
手持ちのモバイルwifiルーターに差してみる。
・・・問題なく使えた!
docomoのSIMとして認識しているので、
もしかしてdocomoのSIMロックされたスマフォにも使える?
と試しにSH-03Cに差してみたら・・・
これまた問題なく使えた!もちろん通話は出来ないけど。

ポケットWi-Fi  HUAWEI E585ポケットWi-Fi  HUAWEI E585

HUAWEI E585


1CIMG0458.jpg
googleマップで地図がじんわりと表示されていく様は中々辛いものがあるけど
メールとかテキストベースのサイトを閲覧する分には申し分なしの速度。
半年近くスマフォを使ってみた限りでは動画サイトなんてほとんど見てないし
spモードメールはwifi経由で見れるようになったし
本気でパケ放題がいらない予感・・・。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2011/06/18(土) 23:56】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(4)

これは惹かれますね!
災対用に、wifiアクセスポイントモードにできる携帯をさき落札してしまいました。
SIMだけ入れ替えて使おうかな(笑)





by 赤mini * 2011/06/19 21:21 * URL [ 編集] | UP↑


>赤miniさん
速度は・・・ですが、使えるレベルだと思います。
まだサービス開始から一ヶ月も経っていないので人柱的な感じになっちゃいますが、980円なら懐も痛まないですからね。
by vaiable * 2011/06/20 01:03 * URL [ 編集] | UP↑


速度が違うので比較できませんが4月にDTIのハイブリッド買っちゃっいました。

ルータを持っていればSIMだけってのも有りですよね。
by too * 2011/06/24 00:22 * URL [ 編集] | UP↑


>tooさん
DTIもかなりがんばってますね。
DTIも日本通信もFOMA網を利用していてあの値段ということは、ドコモが回線をそうとう安く貸してるんでしょうね。
by ツールド名無し * 2011/06/26 21:27 * URL [ 編集] | UP↑
















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク