水戸駅

ここ一ヶ月、常陸太田の実家に帰ることが多かったので、水戸駅で列車待ちの間に撮ってた写真をアップ。

1IMG_0256.jpg
ダイヤ改正前だけど、水垢だらけの651系が留置されてた。
ダイヤ改正後にはすでにいなかったのでどっかにドナドナされたんだろう。

1IMG_0268.jpg
自分が見た最後の651系の走行。

1IMG_0269.jpg
個人的にすごく気になるのが、E653系を模した売店はE657系に変わるのかどうか。
今後も臨時のフレッシュひたちでは走るみたいだけど。

1IMG_0272.jpg
EF510とDE10が並んでた。
1IMG_0274.jpg
帰りの車内から見てみたら、DE10のうしろにゆうマニが連結されてた。

--ここからダイヤ改正後--

1IMG_0418.jpg
高台から水郡線の留置線を眺める。

1IMG_0421.jpg
EF81。

1IMG_0426.jpg
ゆうマニを道路脇からじっくりと見た。

1IMG_0430.jpg
4両編成のキハE130。
そういやキハE130に置き換わってからの久留里線を見てないな。

1IMG_0438.jpg
ダイヤ改正後のE657系。


完全に鉄道ブログですな・・・。
自転車なんて、週一でローラー台に乗れるかなってレベルだし。
もう少し落ち着いたら乗りたい。いや、乗る。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2013/03/24(日) 10:46】 小言戯言独言 コメント(2)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク