特撮博物館に行ってきた

急に秋の涼しさが雨とともにやってきた感じの9/23。
東京都現代美術館で開催中の「特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」をみてきた。

天気が良ければ自転車で行くところだけど生憎の雨なので
都バスの一日乗車券を使って移動。

1IMG_9099.jpg
場所が東京都現代美術館という、なんとなく敷居が高そうな場所であったけど
今回の展示物は特撮モノだらけということで、気軽な気分で見学。

10時ちょっと過ぎから見てたけど、終始人だらけ。
人の波に飲まれじっくり見られる感じではなかった。
今MXテレビでやってるウルトラマンを見てるので
ウルトラマン関係は腰を据えてみたかったんだけどなあ。

ただ、短編特撮映画「巨神兵東京に現る」は3回見てしまった。
CG全盛のこの時代に、あえて特撮にこだわって丁寧に作られたこの作品はすごく良かった。
映画上演後に廻る展示によって種明かしがされるので
どうやって撮ってるのかわからなくてモヤモヤしてたのもすっきり。

1IMG_9150.jpg
展示の最後は特撮セット。

1IMG_9146.jpg
平均的な戦後昭和の日本家屋。
こういうの見るとプラモデル作りたくなる。
帰りにおもちゃ屋でプラモデルを物色してたら「机と椅子」シリーズがあった・・・。
学校の「机と椅子」学校の「机と椅子」
(2011/11/27)
ハセガワ

商品詳細を見る

誰需要じゃ!と思ったけど、フィギュア用らしい。

1IMG_9131.jpg
西荻窪駅。
このチョイスは東映東京撮影所の近くの駅だからかな?

1IMG_9111.jpg
崩れ落ちゆく東京タワー。
今まで何度も壊されまくった東京タワーも、今後はスカイツリーになるのかな。
でもスカイツリーってただボキッと折れるだけであまり絵にならないような。

1IMG_9134.jpg
東京に巨大人間現る。


あ、常設展示の方もさらっと見たが、理解不能だった。
床に木の枝がいっぱい並んでいたり
真っ白な大きいキャンバスが飾られていたり

1IMG_9153.jpg
帰りに木場公園に寄ったらラテンアメリカフェスティバル的な何かをやってた。
雨に濡れながらベサメムーチョを歌っていた。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/09/23(日) 23:39】 小言戯言独言 コメント(3)

ナイトライド江戸川

9/16 夜。

久しぶりに100km走りたくなったので、江戸川CRへ。

1IMG_9089.jpg
追い風に乗って気持よく関宿城。
真っ暗。
ちょっと休憩しようかと思ったけど
門も閉まっていて自販機使えないし、人っ子ひとりいなくてちょっと怖い・・・。

1IMG_9092.jpg
帰りは利根川CRでさらなる孤独を味わう。
虫の鳴き声と風を切る音だけがサラウンドで響き続ける。

利根川から利根運河に乗り換え、あと少しで江戸川に戻れるというところで雨。
そういや夜雨降るんだっけ・・・。

利根運河と江戸川の境にある東屋で雨宿り。
アメッシュで雨雲を確認すると通り雨のようだ。
雨雲をやり過ごして家路を急ぐ。

1IMG_9098.jpg
家まであと1kmというところで土砂降りの雨・・・。
カッパはあるのでいいけど、自転車が濡れるのがいやなので再び雨宿りするが
今度は少し待てばやり過ごせるような雨雲ではなかったため
諦めて大粒の雨に打たれながら家に帰った。


【本日の記録】
走行距離:110kmくらい

利根川経由で帰らずにまっすぐ江戸川CRで帰ってれば降られなかったよな・・・。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/09/17(月) 09:29】 FELT F75編 コメント(0)

道の駅ビューアiPhone版つくりました

最近あんまり自転車で遠くに行ってないので書くことがないですorz
近場はうろうろしてるんですけどねえ・・・ということで、アプリの宣伝です。

iPhone用アプリ「道の駅ビューアi」をリリースしました。
もちろん無料です。

仕事でiPhoneアプリを作ることになったので、勉強ついでに作ってみました。
そろそろ10万ダウンロードに届きそうなandroidアプリ「道の駅ビューアα」の単純移植ではなく、再設計してiPhoneアプリらしい感じにしたつもりです。

9/10にリリースしてるのですが、3日間で500ダウンロード越えしてる模様。
androidのときより断然いいペース。
このペースが続くといいなあ。

次は、「お遍路ーるα」か「ギター/ベースのスケール表」を移植する予定です。
いつになるかは分かりませんが・・・。


あと、vaiable.comもリニューアルしてます。
いままで投げやりなレイアウトだったので少しだけデザインに気を使ってみました・・・。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/09/15(土) 13:34】 小言戯言独言 コメント(4)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク