江戸川~利根川~利根運河

1IMG_8557.jpg
ちゅどーんと関宿城。
コーラ休憩して家に帰る。

帰りは利根川経由で。
だって江戸川が臭いんだもん。

1IMG_8559.jpg
利根川に浮かぶ謎の小舟。
船尾でなにかやってたみたい。水質検査?

1IMG_8561.jpg
基本何もなくて景色も変わらない利根川だけど(江戸川も?)
関宿~利根運河で唯一お気に入りの景色。

70km走ってお腹がすいたのでマックに寄って利根運河のベンチで補給。

1IMG_8563.jpg
江戸川土手もやるのかな?


【本日の記録】
110kmくらい

風が強いからって人の後ろに勝手につかないでほしいなあ。
追突されるのやだし。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/06/24(日) 21:43】 FELT F75編 コメント(2)

ぶらぶら

6/17 昨日から降り続いた雨も午前中に上がったので、近所を自転車でぶらぶら。

1IMG_8504.jpg
新中川では新中川フェスタをやっていた。
この近辺に住んで10年以上になるけど、初めて見た。
結構スピード出てるんだろうけど、遠目に見たからか、あまり速く見えなかった。

1IMG_8514.jpg
春だと思っていたらもう梅雨入りだもんなあ。
新中川~旧江戸川~葛西臨海公園と繋いで、荒川を渡り若洲海浜公園へ。

1IMG_8516.jpg
開通日に思った通り、自転車通行禁止(原付も)がとっても分かりやすくなってた。
これで気付かない人はお馬鹿さんでしょ。

1IMG_8521.jpg
で、海上を散歩。

橋が出来る前は結構静かな公園だったので
芝生でぼけーっとするのが好きだったけど
今じゃすっかり観光地となってしまって全然落ち着けなくなったね。
ま、そのうち落ち着くんだろうけど。

1IMG_8536.jpg
・・・と思いながら、橋を半分以上歩くととたんに人が減った。
奥までいってもただ折り返すしかないことが見物客にも浸透してきてるのかな?

1IMG_8540.jpg
青空がちょこっと覗く。
そういや日焼け止め塗るのを忘れた。

1IMG_8545.jpg
ゲートブリッジは継手を見るのが楽しい。
うっすら線が見えるのが溶接部分かな?

1IMG_8548.jpg
数少ないボルト結合部分。
歩道から見える上部トラスには4箇所しか無い。
海から吊り上げて繋げたんだよね。たしか。


帰りは荒川で。
しかしなんですなあ。
ペットのノーリード散歩、多すぎやしないですかねえ。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/06/17(日) 23:54】 Giant Escape R3編 コメント(2)

自転車の道路交通法

引越ししたら駅から遠くなってしまったので
て駅まで15分てくてく歩いているのだけど
自転車の無法っぷりが気になってしょうがない。

車道を無灯火で逆走してくる。
歩道を我が物顔で突進してくる。
他諸々・・・。

これからの季節、ただでさえ憂鬱な天気の中
傘差し運転を見てさらに憂鬱になることだろう。

ということで、昨夜、自転車の交通ルールを分かりやすくまとめているとてもいいページを見つけた。

自転車の道路交通法[公益社団法人自転車道路交通法研究会]

法律の専門家が読み解きにくい道交法を噛み砕いて
簡潔に説明してくれているので、とても理解しやすい。


でも、こういういいサイトがあっても
交通ルールに関心がある人しか見てくれないんだよなあ。
世の自転車無法者たちに啓蒙できる、画期的な方法ってないものだろうか。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/06/16(土) 10:25】 小言戯言独言 コメント(2)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク