幸せの黄色い〇〇 ~TOJ東京ステージ観戦

5/27 今日はツアー・オブ・ジャパン東京ステージ観戦のため、大井埠頭へ。
去年は震災により中止されたので、2年ぶり3回目の観戦。
過去に観戦した2009、 2010年はいずれも雨の中の観戦だったけど
今年は超天気がいい。

1IMG_8446.jpg
しかし、今回は鉄道で移動。
大井競馬場前駅からは会場まで20分ほど歩いて行く。
自転車で来ればよかったかな・・・
1IMG_8453.jpg
・・・否!
会場へ向かう陸橋から、新幹線の車両基地を見ると
幸せになれるとかなれとかで有名なドクターイエローが!
しかも、橋の反対側にもう一編成止まっている!しかも屋根のない所にいる!
しかし、そっちは遠すぎてよく見えない・・・。
さすがに車道を横断するのはよろしくないので
観戦後の帰りまで居てくれることを願いながらレース会場へ。

1IMG_8458.jpg
会場に到着すると、11時に日比谷をスタートした集団がちょうど周回コースに来たところだった。
スタート地点観戦組がまだ到着してないせいか、まだ人は少ない。

1IMG_8463.jpg
ちょこちょこと場所を変えながら観戦。

1IMG_8468.jpg
中盤くらいからブリッツェンが何度も逃げを試みてた。
結局最後まで逃げが綺麗に決まることはなかった。

1IMG_8471.jpg
自転車レース界のドクターイエロー、マビックカー。
こちらも見ると幸せになれる?

1IMG_8478.jpg
途中から日差しと人ごみを避けて、日陰でまったり観戦。
ゴール地点で流れている実況の音声がまったく聞こえない場所なので
近くにいるスタッフの無線から聞こえる状況報告と
目の前を通り過ぎる集団のスピードからレースの状況を勝手に推測してた。

1IMG_8487.jpg
残り周回数が3周になったくらいでゴール付近に移動。
いつのまにか人が増えていた。

今年のTOJは(も?)外国勢の活躍ばかりだったので
今日もそういう流れかな?と、あまり期待してなかったのだけど
なんと、最後の集団スプリントでアイサンの西谷選手が優勝!
あの瞬間、会場にどよめきが起こった・・・。
最後の最後に日本人としての意地ってやつ?が見れてよかった。

で、帰り。
送迎バス待ちのなが~い行列は無視して
黄色いあの子に会いに。

1IMG_8495.jpg
いた!
一日でドクターイエローを2編成も見れてしまうなんて
幸せを通り越して、何か悪いことが起きそうで怖いわ・・・。
あ、でも走ってたのを見たわけじゃないから大したことはないかな?


あれ?
自転車レースを見に行ったはずなのに、なぜか鉄分が高い・・・。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/05/28(月) 00:31】 小言戯言独言 コメント(0)

イングヴェイ・マルムスティーンで始まる一日

音楽的にはこれ↓
EclipseEclipse
(1990/05/08)
Yngwie Malmsteen

商品詳細を見る


仕事的には↓
eclipse.png

で、今朝は↓
1CIMG0893.jpg
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/05/21(月) 08:18】 小言戯言独言 コメント(0)

先週と同じ

5/19 先週と同じく江戸川へ。

1IMG_8415.jpg
先週よりは1時間早く家をでた。
風は軽く追い風。

1IMG_8422.jpg
コーラを買うために関宿城に寄ったけど休憩せずにそのまま利根川へ。
心なしか南風が強くなってきた気がする・・・。

1IMG_8425.jpg
道の駅はにゅうで休憩して、帰りは、GWの時と同じく見沼用水沿いで。
(先週にも見沼用水を走った気になってたけどGWぶりだった。勘違いしてた。どうでもいいことだけど。)
この前よりは風が強くないのでよかった。

1IMG_8428.jpg
ヘルシーロード上に猫と蛇が向かい合っていた。
2匹ともおとなしくしてたので、仲がいいなあ、と思ったが
よーく見たら蛇はしっぽから血を出してるし、蛇の口には猫の毛が付いてた。
やりあった後だったみたい。
蛇はアオダイショウっぽいので、毒が回っておとなしくなっているわけではなさそう。

1IMG_8432.jpg
これまた前回と同じく、アリコの飛行船を発見。
これも何かの縁?今入っている保険をアリコに切り替えようかなあ。


【本日の記録】
走行距離: 170kmくらい
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/05/20(日) 21:18】 FELT F75編 コメント(0)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク