雨の一日 ?北海道の旅 その5

1P1190469.jpg
7/12 7時 肌寒い雨空の下を出発。
起きたのは早かったけど、サッカーのワールドカップ決勝やら選挙結果をTVで見てたので遅くなってしまった。

この日は一日中ずっと気温17?18度くらいだった。
さすがに風を切って走ると末端に肌寒さを感じるので
コンビニでゴム手袋を買い、ビニール袋を靴下の上から履き、と定番の防寒対策を施す。
(サンダルだし・・・)

1P1190475.jpg
R12を南下し始めてすぐ、自転車はトンネルを迂回するように促されて旧道へ。
石狩川に沿うように通るその道はほとんど廃道と化してた・・・。

1P1190499.jpg
結果的には本日唯一の観光地となった神居古潭を訪れる。
どうやら石狩川の右岸には廃線跡を利用したサイクリングロードがあるらしいのだけど、この時は知らなかったので華麗にスルー。

1P1190506.jpg
R12をそれて深川市に到着。
天気がよければ、ここから留萌へ向い日本海沿いに南下して石狩市まで走る、
200km超のロングライドを予定していた。
が、天気予報では日中降り続く雨・・・。
しばらく悩んだが、明日明後日も走ることを考えて、最短距離で石狩市に向かうことにした。

地形はオールフラット、追い風アシスト、但し雨。
意外にトラックの交通量が多いR275を走り続ける。
1P1190509.jpg
この日の天気にふさわしいマンホール蓋の図柄。
マンホールを見つけながら走るだけが今日の楽しみ。

1P1190517.jpg
本日の鉄分補給はこの一枚のみ。

当別市を過ぎ、13時過ぎには石狩市に入る。
ただ走るだけだと結構早く着くもんだ。
で、本日の宿泊地である健康ランドを通りすぎて石狩湾近くまで進み
フェリーで出会ったおじさんに電話を掛けて、迎えに来てもらいおじさん宅で休憩。
1P1190523.jpg
(交差点の向いに小さく写るのがそのおじさん)

コーヒーをいれてもらい、昨日と今日のツーリング報告。
で、今夜は近くの健康ランドに泊まる予定だと告げると
「今日はここに泊まっていきなさい」ということなり
断る理由もないし、なにより人の親切は素直に受けろ、ということで、お言葉に大いに甘えることに。
さらに、僕がジンギスカンを食べたことがないということで、今夜の夕食はジンギスカンに!
(べつにこうなることを予測して訪れたわけじゃないんだからね)

1P1190526.jpg
一緒に買い出しに出掛けたその帰りに日帰り温泉もごちそうになってしまう。
なんだか至れり尽くせりで非常に申し訳ない・・・。
石狩湾の強風に晒された露天風呂は気持ちよかった。

1P1190531.jpg
温泉の帰りには石狩湾の灯台に寄ってもらう。
晴れてたら夕陽がきれいだそうだ。

1P1190536.jpg
そして夜。
ジンギスカンうまいっ!
そして、何ヶ月ぶりかのビール。うまいっ!

食べながら色々話をしているうちにおじさんのスペックが見えてきた。
昔、富良野でユースホステルを営んでいて、
それ以前も花巻などのYHで長年働いていたとのこと。
どうりでホスピタリティに秀でているわけだ。
YH業が長かったおかげで日本中に知り合いがいるらしく
やまみちアドベンチャーな某氏とも付き合いがあるとか。
今は小学校で自然教育の指導者をしてるみたい。

興味深い話をずっときいていたかったけど
疲れもあったので22時ごろに就寝。
雨の日も悪くないな。


【本日の記録】
総走行時間: 5h15m
総走行距離: 123km

20100712_map.gif

関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/07/24(土) 10:31】 FELT F75編 トラバ(0) コメント(4)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク