ぶらぶらと

6/2 今日もお弁当を持って自転車。

1P1180217.jpg
江戸川は広範囲にわたって草刈してた。

1P1180218.jpg
利根運河を経て利根川。

1P1180219.jpg
利根川を渡って茨城県に入る。
新大利根橋の料金所は取り壊されていた。


1P1180220.jpg
利根川と鬼怒川の合流点付近。の土手。
鬼怒川沿いにずっと北上して行こうと思ってたのに、舗装されてないorz

適当に道を探しながら坂東市までマンホールハントしながら進む。
1P1180222.jpg
太陽が真上近いと、自分の影が撮影の邪魔をするので非常に困る。

国道354号を走るが、幅員に余裕がなく大型車が頻繁に行き交うのですこぶる走りづらい。というか怖い。
ロード乗りの変なプライドは捨てて歩道走行。
平日と休日の道路事情の違いは、実際に走ってみないとわからない。
せっかくの無職生活なのに平日ライドが少ない理由がここにある。

1P1180229.jpg
茨城県自然博物館に寄ってみる。
が、入場料を払うのが惜しくて引き返す・・・。

1P1180237.jpg
再び利根川を渡って利根川CRで関宿城まで。
ここまでほぼ100kmを無休憩/無補給だったのでしっかり休憩。
お弁当を食べながらケータイでニュースを見てたら、ぽっぽさん辞任のビッグニュース。

1P1180239.jpg
帰りは江戸川CRで。

1P1180240.jpg
キッコーマンの御用蔵が改装中?瓦の吹替えをしてた。

1P1180242.jpg
ずっと左岸を通って帰ったけど、やっと迂回なしで走ることが可能になったようだ。
今回の工事は長かったな・・・。

1P1180244.jpg
江戸川越しにスカイツリー。
最近、スカイツリーが見えると帰ってきたなあと感じるようになってきた。
(さして遠くへは行ってないけど)

【本日の記録】
総走行時間: 6h45m
総走行距離: 156km

2010-06-02_map.gif

関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/06/03(木) 07:02】 FELT F5編 トラバ(0) コメント(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク