2010年06月

今月の総走行距離: 1,560km
今月行った主な場所: 奥武蔵、BRM612千葉600km(DNF)

急激に暑くなった6月は、先月に引き続きさして遠くへは行ってない。
ブルベもDNFしちゃったり、暑いのは苦手・・・。
というわけで7月は避暑の旅。の予定。

気付けば今年も半分過ぎたのね・・・。
ちなみに今年の通算走行距離は8,000kmオーバー。まあまあのペース。

関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/06/30(水) 23:59】 今月の走行距離 トラバ(0) コメント(2)

サドルバッグの中身を晒してみる

6/28 昼ごろから自転車。
立ち止まっていると風が無くてモワーンと熱気がまとわりつき
走っていても湿ったぬるーい空気が頬をなでるだけで涼しくない。
ちょっとがんばって走ったら頭がクラクラっとしてきたのでLSDに切り替えて約60km走った。

1P1180705.jpg
途中、新型スカイライナーを目撃。って遠すぎて見えないので拡大。
1P1180705_2.jpg
流線型っすなあ。
デビューは7月中旬なのでこれは試運転かな。

だらだらと汗をたらしながら葛西臨海公園に到着して休憩。
河口は風があって幾分すごしやすい。

休憩中、手持ちぶさたでサドルバッグの中身をチェックしはじめた。
以前、チェーンオイルのふたが外れていて中が悲惨な状態になってたり
パンク修理した際にタイヤレバーを置き忘れていたりということがあるので
不定期ながらもこまめにチェックすることにしている。

1P1180709.jpg
サドルバッグはトピーク エアロウェッジ
Lサイズなので不恰好なほどに大きい。
が、大きいことはいいことだ。なぜならいっぱい積めるから。
1P1180708.jpg
というわけで、蓋を開けるとこんな感じで色々と入ってるので、中身を出して点検。

1P1180710.jpg
上段左:100均のタイヤレバー x2
上段中:パークツール スーパーパッチ GP-2C、100均のパッチ、チェーン数コマとピン
上段右:サバイバルシート
中段左:フィニッシュライン テフロンプラスドライ ルーブ
中段中:100均のビニールテープ
中段右:タイヤチューブ ミシュラン AIR STOP x2
下段左:シマノ ブレーキシュー R55C3 x2
下段右:クランクブラザーズ ツール
サドルバッグの中身の選定に長いこと悩んできたけど、最近は上記の構成に落ち着いてきた。
荒川をちょろっと走るだけならオーバースペックなのだけど、
走る都度詰め替えるのは何かしら積み忘れるリスクがあるのでやらないことにしている。
(家に帰ってからリヤライト込みでのサドルバッグの重量を計ってみたら1kgちょいあった・・・)

さらに、フロントバッグには輪行用のペラペラズボン、簡易カッパとか、
冬場には使い捨てカイロとか乾電池とか、色々とつめているので僕の自転車はいつも重い。

1P1180706.jpg
輪行袋はトップチューブ下に収納。
できることならゴミ袋輪行はしたくないので。
トップチューブに括り付けているベルクロテープは
輪行時にハンドルや前輪をフレームに固定するのに使うので、無駄が無くていい感じ。
ちなみに、いつも使っている輪行袋はTIOGA コクーンだけど
いい加減くたびれてきてたし、キャリアは外さないと収納できない弱点があったので
キャリアを外さずとも楽々収納可能なオーストリッチ 超速FIVEに変えてみた。
(無職になる前に買っておいてよかったw)

以上、突撃!隣のサドルバッグでした。


1P1180703.jpg
本日のスカイツリー定点観測。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/06/29(火) 07:00】 パーツとか トラバ(0) コメント(2)

北へ向かうための準備

1P1180617.jpg
6/24 昼ごろから軽く自転車。
週末に開催される全日本ロードのために帰国している新城選手に会えるかもと思ったがそんなこともなく。

1P1180616.jpg
今日はF75で出動。
来月中に北海道ツーリングすることを決めてしまったので、その準備をしてる最中。
(注:ブルベではなくただのツーリング)
午前中コンパクトクランクに換装して、F5からバッグ類を奪い取り、それなりな状態に。
キャンプはしないつもりだけど、初北海道で何かと荷物増えるだろうからキャリアは必要だろう。
1P1180619.jpg
北海道なら使い道がありそうなDHバーはそのまま残した。
というか、GPSを固定するのにちょうどいいんだよね・・・。

しかし、アルミは踏みごたえがあって、シャキシャキ感があるなあ。
乗り味的にはF5よりF75の方が好きだわ。

1P1180615.jpg
本日の定点観測。

【本日の記録】
総走行時間: 2h33m
総走行距離: 60km
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/06/25(金) 07:13】 FELT F75編 トラバ(0) コメント(9)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク