都内の国道で初の自転車専用レーンを走る

先月末のニュースで、
国道17号線の一部で自転車専用レーンができたことを伝えていた。
都内の主要道は路側帯/路肩に余裕があることが多いのであまり気にならなったが、
自転車専用レーンは都内の国道で初らしい。


ということで、先日実際に走ってきた。

2P1150283.jpg
東大前を曲がった辺りからスタート。
青く塗られたところが自転車レーン。
さっそく路駐車両が目に付く。

2P1150285.jpg
白山駅前の交差点の手前で一旦途切れる。
なんだか中途半端。

2P1150286.jpg
交差点を過ぎて少し行くと自転車レーン復活。
それまでは写真手前にある広めの路肩なのであまり困りはしない。

2P1150287.jpg
スタートから約1.5km、白山通りにぶつかる手前の交差点で自転車レーンは終わった。


短い距離ではあったけど、自転車にとって偉大な一歩になることを願いたい。
(国道6号の金町付近に作ってくれないかなあ)


より大きな地図で 東京都内 国道17号線の自転車専用レーン を表示
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/04/03(土) 22:24】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク