2010年04月

今月の総走行距離: 1,223km
今月行った主な場所: 吉見町、筑波山、渡瀬遊水池、奥武蔵

無職の身なので遠出は控えてみた。
しかし、片道100km程度の遠出は増えてきたかも。

ようやく寒さも退き本格的に自転車の季節になってきたので、
5月は後先考えず遠出なんかしちゃったりするかもしれない。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/04/30(金) 23:59】 今月の走行距離 トラバ(0) コメント(0)

高尾山へ行ってきた

1P1160632.jpg
4/29 世間的にはGW初日のこの日、高尾山に登ってきた。

たまには自転車ではなく電車で移動。京王線で高尾山口駅まで。

1P1160602.jpg
今日の予定ではいくつかある登山路のうち1号路を選択。
ケーブルカー&リフト乗り場を横目に舗装された坂道を歩いて登る。
高尾山口駅は標高約190m、高尾山の山頂は599m。なので標高差は400mちょっと。
歩いて行くにはほどよい感じか。
しかし、序盤から結構な急坂が続くのね。

1P1160606.jpg
途中に金比羅台という見晴らしのいい場所があった。
まだ朝だからかガスってる感じ。

1P1160620.jpg
ケーブルカー&リフトの駅を過ぎると行き交う人が増えてくる。
さすがミシュラン星三つ。人が多い。

1P1160635.jpg
1号路は、薬王院に参拝するための表参道なので
ハイキングというよりは寺参りしてる気分になってくる。

1P1160651.jpg
麓から1時間20分後、山頂。
そして雨。カッパを持ってきているので問題無いけど、強めの風も吹きちょっと寒い。
家から持ってきたおにぎりを頬張って補給終了したところで下山。

1P1160665.jpg
ハイキング初心者なのでまた1号路を戻る。

1P1160668.jpg
ブナの木と雨の組み合わせは、昨夏の八甲田山を思い出す。

1P1160671.jpg
途中、高尾山駅に寄り、日本一の急勾配なケーブルカーの斜度をこの目で確認。
最大傾斜31.8%なり。

1P1160681.jpg
再び金比羅台。
雨も上がって晴れてきた。
見晴らしも良くなってきたようだ。

1P1160684.jpg
金比羅台からは1号路を外れて、高尾駅に向かう近道を行く。
普通の山道だ。
さっきまでの通り雨で滑りやすくなっているので慎重に進む。
この道ですれ違うのは数人。1号路の賑わいがうそみたいな過疎ぶり。

1P1160692.jpg
木々の隙間から民家が見えきて、山道は終了。
R20沿いに歩いて
1P1160699.jpg
JR高尾駅。
朝から行動してたおかげでまだ12時。
帰りは八高線?両毛線とちょっと遠回りして帰った。

そしたら
1P1160703.jpg

1P1160709.jpg
!!
予定外の収穫だった。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/04/30(金) 09:50】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(2)

ひきこもりのアウトドア

FELT F5を買ってから、段々とお外に出すことも少なくなり
ローラー台に固定されて軟禁生活を送っていたFELT F75ちゃん。

「僕だって青空の下でvaiableと一緒に風になりたいよぉ」

そんな幻聴が聞こえたので外に連れ出してみた。
1P1160572.jpg
当ブログの過去ログを辿ってみれば、2009/1/23が最後の外出。実に一年以上ぶり。
ひきこもり期間中にちょこちょこといじっていたので、
リアキャリアが付いているけど、タイヤは23cだし、DHバーも付いているし、と
方向性がまったく定まらないエセキャンパー仕様に変身を遂げた。

平日のデイキャンプを楽しむために晴海方面へ移動。

1P1160574.jpg
東西線の新車両発見。
まだデビュー前のはず。

1P1160579.jpg
晴海大橋を渡る。
そういやノーマルクランクのままだった。
都内では問題ないけど遠出するにはコンパクト、できればトリプルに換装したい・・・。

1P1160581.jpg
晴海ふ頭公園に到着。
さっそくテントを張って、ラジオを聞いたり本を読んだりと気ままに過ごした。
この公園、無料のバーベキュー広場があり、堂々と火気を扱うことができる。
他にもこういった海沿いの公園が都内に数カ所ある。

1P1160588.jpg
昼間は暖かったので、このまま泊まっちゃおうかな、寝袋持って来てないけど。と思ってたが
夕方になり風が強く冷たくなってきたので素直に帰ることにした。
翌日は雨の予報だったし。


1P1160593.jpg
本日の三丁目の夕日。

関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/04/28(水) 00:07】 FELT F75編 トラバ(0) コメント(3)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク