荒川の橋の名前ペイントを実地調査

おっす!おらニート!
(まだニートじゃないけど)

今日は天気がいまいちだけど、
寒さに負けずに
先日発見した荒川の名前ペイントを調査してみたよ。
調査といってもただ写真撮っただけだけどな。


1P1130185.jpg
まずは河口まで移動。
ここから上流に向かって調査していくよ。

1P1130190.jpg
都営新宿線。
の写真をただ撮るだけで自動的にテロップが入るという素敵システムだな。

1P1130192.jpg
船堀

1P1130194.jpg
首都高速7号線。

1P1130195.jpg
新小松川
僕はいつもここから荒川に出入りしているよ。

1P1130209.jpg
堀切

1P1130214.jpg
東武伊勢崎線。

1P1130215.jpg
つくばEX。
"EX"が大きすぎない?

1P1130220.jpg
千住新

1P1130221.jpg
西新井大橋。

1P1130224.jpg
日暮里舎人ライナー。
等幅フォントだからものすごく横に長い・・・。

1P1130231.jpg
環七鹿浜橋。
鹿浜橋に"環七"と付けるなら、ほかの橋も"国道○号?橋"とか書くべきじゃ・・・。

1P1130232.jpg
荒川大橋。

1P1130233.jpg
JR京浜東北線。
"JR"が半角!

とりあえず都内は回っとこうと思ったけど、
どうせ戸田橋しか残ってないし、
あの辺りは大規模に工事してるから近づけないだろうし、
ということでこれにて終了。

調査中は止ってばかりだったので、葛西臨海公園まで真面目に走ることにした。

河口まで戻り、今回の調査ではペイントがなかった清砂大橋を渡っていると、
眼下になにやら文字が見える。

1P1130241.jpg
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
右岸に無いので左岸ににも無いだろうと勝手に考えていたのだけど、
どうやら左岸にのみペイントがあるパターンもあるらしいorz

左岸は橋の上からじゃないと写せないから面倒な予感・・・。
うーん、そのうち調査しよう。
今日は寒くてやる気でないし。
雪降りそうだし。

1P1130245.jpg
で、葛西臨海公園で休憩して、さて帰ろうと自転車にまたがったら・・・前輪パンクしてたorz
今日ぐらい寒いと、やり慣れたチューブ交換でも、手がかじかんでやたらと時間がかかった。
最近あんまりパンクしないな、と安心していたんだけど
久しぶりにパンクの神様が取り憑いたか?(明後日ブルベなんだけど・・・)

関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2010/02/12(金) 18:03】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(6)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク