傘は危ない。

今日も雨。
会社まで自転車で5分なので、
土砂降りでもない限りは薄手のレインジャケットだけ羽織って
オールダンシングで駆け抜けるのが雨の日の通勤パターン。

会社までの間、見かける自転車は90%以上が傘差し運転。
条例改正後も状況はまったく変わってないように感じる。

[おさらい]
自転車の交通安全[警視庁]

しかも、自転車走行禁止の歩道でも指したまま走ってる輩がいる。
傘の骨が歩行者にとってとても危険だと分からないんだろうか。


傘で思い出した。
先週末の土曜日の夜、自転車で秋葉原まで買い物に行った帰りのこと。
R14の交差点、停止線の前で信号待ちをしていたら、急にハンドルが動き出した。
なにかと思えば、自転車に乗った女子高生くらいの子が、
停車中の僕と車の間を無理にすり抜けようとして(しかもけっこうな速度で)
その自転車の前かごから飛び出していた傘の柄が、僕の自転車のハンドルに引っ掛かっていたのだった。
引っ掛かっただけならまだしも、それを無理に取ろうとするからこっちは何度も倒れそうになるし・・・。



      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  自転車の傘差し運転は危ないぞ。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  しかも、東京では5万円以下の罰金だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  そして、差していなくても危ないことを
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  お兄さんは身をもって体験したぞ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2009/11/17(火) 22:06】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(2)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク