木枯らし2号

昨夜は東京で木枯らし1号が吹いたらしい。
たしかに底冷えのする夜だった。
これからじわじわと秋から冬へとシフトしていくんだろう。
しかし、冬っていつからなんだろう?12月からかな。

で、今日。
10時過ぎに江戸川へ。
北風をひたすら浴びるのなら江戸川に限る。
荒川はけっこう蛇行してるからね。

1P1090835.jpg
風は強く、そして冷たい。
体が温まったらウィンドブレーカーを脱ごうと思っていたのだけど、
結局、関宿城まで脱ぐことは無かった。

1P1090845.jpg
本日は11/3。文化の日なのでお城の中に無料で入れるらしい。
お前ら、只で入れてやるから展示物見て少しは文化的になれよ。ということか。
せっかくなので入ってみた。
ここまで何度も来ているのに入るのは初めてだったりする。

展示内容は、利根川とか江戸川の変遷とか、関宿の歴史とか。
利根川の瀬替えに興味がある僕としては非常に楽しめた。

1P1090841.jpg 1P1090843.jpg

天守閣という名の展望室にも行って見た。
富士山が見えた(∩´∀`)∩ワーイ
今日は松戸からも見えてた。ほんと真冬のようだ。

1P1090846.jpg
帰りは追い風だー。と思いきや横風気味らしく、そんなにスピードが出なかった。

1P1090853.jpg
"寅さん"とか"こち亀"で有名な、とんがり帽子の取水塔を見ると、
帰ってきたんだなあ、としみじみ感じてしまう。

【本日の記録】
総走行時間: 4h10m
総走行距離: 100km
平均心拍: 145bpm
消費カロリー: 3131kcal


1P1090821.jpg 1P1090829.jpg
先日、押入れの整理をしていたら続々とガラクタが出てきた。
骨董品的価値があるようには思えないし、こんなの取って置いて今更何に使うんだ?
ということでポイッといさぎよく(実際には後ろ髪引かれる思いで)捨てた。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2009/11/03(火) 17:44】 FELT F5編 トラバ(0) コメント(2)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク