2008年10月

今月の総走行距離: 801km
今月行った主な場所: 日産スタジアム、見沼代用水、葛西用水、足尾、日光

(先月に引き続き)やばい。 走ってねー。
今月は平日走行0km・・・。

でも、
エンデューロを走って足攣りまくったり、
赤miniさんとサイクリングしたり、
日光へ観光しにいったり、
それなりに自転車ライフは充実してたかも。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/10/31(金) 23:59】 今月の走行距離 トラバ(0) コメント(2)

筋肉痛が痛い

今日は会社の倉庫の引越し作業。
一日中、カビとホコリにまみれてヒイコラ作業したために腰や腕が筋肉痛。
昨日は昨日でビッグサイト内を一日中重い荷物を持って歩き回っていたため、足や肩が筋肉痛。

というわけで、明日予定していたツーリングをどうするか、悩み中。
自転車に乗る前から筋肉痛って・・・。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/10/31(金) 22:17】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(0)

東京ビックサイト

今週も平日は全然自転車に乗れない日々が続く。

今日は会社命令で東京ビッグサイトへ。
自転車で行きたいところだけど、自動車で移動。
1PA303301.jpg
助手席でぼーっと外を見てる間にビッグサイトの近くまでやってきた。

1PA303300.jpg
案内標識の文字を見て「そこ曲がるんすよ」と教える。

が、微妙な違和感を覚える。
多感な僕はあることに気付いた。

安達祐実が子役だったころに出演していたカレーのCMを思い出そう。

文字の横に線を引いてみるとよくわかる。
1PA303300_2.jpg
わかるかな?

あきらかに「グ」の濁点がはみ出ている。

恐らく設置当初は「東京ビックサイト」だったに違いない。
しかし、途中で誰かが誤りに気付いてしまった。
新たに作り直す予算は下りないので、こっそり濁点を付け足してみた。
そんな過去があったのだろう。

バッグとバック、この間違いは理解できる。
なぜならどちらも単語として存在するから。
しかし、ビッグはあってもビックという単語はないはず。

いったいなぜ日本人はこの間違いを繰り返すのだろう。

僕の推理では、ビックカメラの存在が人を惑わし続ける元凶だと思っている。
あれはあれでビッグカメラだと勘違いしている人もいるけど。
あと、うちの近所には「ビックジョイ」というホームセンターがある。(正直こっちは影響力は皆無なのでどうでもよい)

ちなみに、ビックカメラという名前の由来を調べてみたら
こんなページがみつかった。
苦し紛れにビッグをビックと間違っちゃったのを隠そうとしてるような気が。
スラングを会社名に付けるかなあw

[追記]
蛇足ついでにもうちょっと書いてみる。
東京ビックサイトをグーグルで調べてみると、
もしかして: 東京ビッグサイトとなり、
ご丁寧なことに東京ビッグサイトも検索対象になってしまう。
なので、純粋に東京ビックサイトを探す場合は、
東京ビックサイト -東京ビッグサイトで探してみよう。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/10/30(木) 20:23】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(2)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク