ギターを背負ったロード乗り

午前中に100km走ったので、午後はまったりギターでも弾いて過ごそうかなと考えた。

で、なんとなくタカミネのミニガットギターを手に取る。
こいつは5年前くらいに衝動買いしたやつだったかな?
全長90cmと小さく、ネックもかなりの細身でかなり弾きにくい。でも意外といい音がする。
しかしアパート暮らし故、あんまり大きな音で弾けない。むぅ。

「ならば公園で弾けばいいじゃない」
ということで、また葛西臨海公園へ行くことにした。

ギターケースを背負い、ヘルメットをかぶって、自転車に跨る。
・・・んごっ!
ブラケットを握って前を向こうとしたら、ヘルメットの後部がギターのネックに当たって顔を上げられないorz

しかたないのでヘルメットはかぶらないで出かけることに。ほとんど荒川走るだけだし。


以下、初めてギターを背負ってロードに乗った感想。
・ヘルメットかぶらなくても後頭部が軽く当たるので、けっこう不自由。とくにダンシングしたとき。
・背中にギターが密着するのでムレムレになる。
・風の抵抗が増えてる。当たり前だけど。
・すれ違う人に変な目で見られたような・・・(サイクルジャージにレーパンだったし)

1P9273195.jpg
で、迷惑にならないようにひと気の少ない場所で2時間くらいギターを弾いてた。
風がけっこう吹いていて、段々手がかじかんできて困った。
次は風の穏やかな日にやろう。


【本日の記録】
総走行時間: 1h18m
総走行距離: 29km
平均心拍: 139bpm
消費カロリー: 885kcal

午前中より心拍高めだったみたい。
まあ、ギターを使った負荷トレーニングということで。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/09/27(土) 18:31】 FELT F5編 トラバ(0) コメント(4)

寒いし風強いし

6時に起きた。
今日こそは筑波山へ行こう、とフロントバッグを取り付けていたら・・・
1P9273189.jpg
GPSのマウントブラケットがポキッと折れてしまったorz
なんだか悲しい気分になりながら、パソコンの前に座ってアマゾンで注文。明日には届くかな?
ついでにデジカメμ1200もポチってしまった。
(だってさ、今のデジカメ、何回も自転車から落としててボッコボコなんだもん・・・)
さらについでにExtremeの新譜サウダージ・デ・ロックも。
あー散財は気持ちいいなあ!

すっかり遠出する気が失せてしまったので、荒川へ。
1P9273185.jpg
土手の草が刈られて寒々としている。
というか、実際寒い。北風ピューピューもといビュービュー吹いているし。
冬の荒川っていつもこんな風が吹いていたような・・・。嫌なものを思い出してしまった。

そんなプチ冬の荒川を岩淵水門-河口間2往復。
1P9273192.jpg
最後に葛西臨海公園で休憩して家に帰った。


【本日の記録】
総走行時間: 4h33m
総走行距離: 113km
平均心拍: 133bpm
消費カロリー: 1867kcal
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/09/27(土) 14:12】 FELT F5編 トラバ(0) コメント(2)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク