都内を周る

昨夜ベースを久しぶりに弾いてたら夜更かしし過ぎて、朝起きるのが遅くなってしまった。
朝早く起きて筑波山に行こうと思ってたのに・・・。

なんとか起きて10時くらいに出発。
行き先は決めないまま荒川を走り、笹目橋まで。
そこから適当に路地裏とか生活道路とか走って南下。
1P9233158.jpg 1P9233162.jpg
だらだらと走って踏み切りに捕まったりした後、環七に出る。
前にMTBが走っていたので抜かすと、なぜか敵対心むき出しにして、
信号無視をして抜き返して、でも追いついてしまってしょうがなく抜く・・・をしばらく繰り返す羽目に。
1P9233163.jpg
それにしても、自転車ブームだからなのか環七では結構自転車が走ってたな。
色んな人の走りを見て思ったのだけど、駐車車両を避けるときに後方確認しない人多いね。
やったほうがいいと思うんだけどなあ。車のドライバーに対する「車線変えるよ」という意思表示にもなるし。

1P9233165.jpg 1P9233167.jpg
で、ずっと環七を走り大井まで。
特にやることもなくすぐ北上。

ずっと無補給だったので、芝浦埠頭で少し遅めの昼食。
近くのコンビニでうどんとアイスもなかを買って食べた。
食べ終わって携帯電話をいじっていたら声を掛けられる。
「どこからきたんですか?」
都内を走っていて、こういう質問をされるのは初めてだ。
「都内ですよ」と答えると
「けっこう重装備だったので気になって声かけちゃいました。」と照れ笑いしてた。
1P9233171.jpg
改めて自分の自転車を見てみると、近所を走る装備じゃないような(笑
今日は晴れてるのに泥除け付けてるし、明るいライト2つだし、輪行袋ぶら下げてるし、ボトル2本だし。
ロードで重装備だと、遠くからやってきた感が出ちゃうんだなあ、と気付かされた。

1P9233175.jpg
いくつかの橋を渡りながら東へ進む。

1P9233183.jpg
いつものように葛西臨海公園でコーラ休憩して、家に帰った。

結果的に東京都内1周ポタリング的なことになってた。
これくらいの距離なら小径車で走ればよかったかな。最近出番ないし(汗

【本日の記録】
総走行時間: 5h03m
総走行距離: 105km
平均心拍: 125bpm
消費カロリー: 2892kcal

実はちょっとだけ和光市を走っていたりする。
20080923_map.gif
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/09/23(火) 22:06】 FELT F5編 トラバ(0) コメント(6)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク