昨日の続き。そして昨日の再現。

昨日は何故か江戸川区徒歩で縦断して終わってしまったため、今日こそお台場へ行くのだ。
というわけで昨日パンクした時刻にパンクした場所へ移動。
そしてお台場へ向かう。
1P8032676.jpg
日向は暑いので
1P8032677.jpg
極力日陰を走るコース取りを心がける。
高架下万歳。

お台場に到着。でもやることがない。
そういや何しにきたんだっけ?
1P8032679.jpg 1P8032681.jpg
お台場の一番西にある潮風公園へ。

1P8032684.jpg
お台場海浜公園ではジェットスキーのイベントをやっていた。
台場公園のほうからしばらく眺めてた。

1P8032682.jpg
おしゃれなお台場にはおしゃれなミニベロですよ。

お台場のコンビニでお昼を食べた後は皇居方向へ。
1P8032687.jpg
また橋ができるよ。多分、有明テニスの森あたり。

1P8032688.jpg
日比谷公園で小休止。
なんか休んでばっかりだ。

で、日曜の皇居といったら
1P8032691.jpg
パレスサイクリングだ。
なにげに初めてだったりする。

1P8032695.jpg
そして新宿中央公園に。
1P8032696.jpg
新宿白糸の滝の亀が盛大に伸びをしたまま固まっていた。
一瞬死んでるように見えたけど、ちゃんと生きてた。

さて、これからどうしようか。
西に行っても帰りが遅くなってしまうので、行き先も決めずなんとなく東に戻る。
1P8032699.jpg
途中、神輿をかついだ人たちに何回か遭遇する。
そういやお盆休み近いね。

適当なところで北へ転進。岩淵水門へ向かう。
1P8032702.jpg
たまたま行き当たった護国寺で休憩。
ほんとに今日は休憩ばかり。

このあと赤羽のコンビニでアイスを食べて、
旧岩淵水門公園でも休憩。ほんとに今日は休憩ばry
で、東屋でぼーっとしてたら、昨日聞いたプシューッという音が聞こえた。
え?走ってないのに・・・。なんで?

頭の中が???状態のままパンク修理。
穴を探してみると昨日と同じ箇所・・・。リム側なんだよね。
その箇所を見ると、リムテープのつなぎ目があった。
これが原因?でも、昨日より前はこれでパンクしてないんだけどなあ・・・。
・・・そういや昨日からチューブを普通のブチルからR-AIRに変えたのが悪かったってことか。
それに気付かずに今日も新品のR-AIRを投入してしまった・・・。高いのにorz

しかも帰り道の荒川CRはかなり強い南風だったorz

【本日の記録】
総走行時間: 4h37m
総走行距離: 85km
平均心拍: 129bpm
消費カロリー: 2789kcal

20080803_map.gif
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/08/03(日) 23:09】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク