今日は整備の日

今日は雨降り。
またお昼過ぎに起きてしまった。

昨日汚れたEscapeR3を徹底的に掃除。
じっくり見ていると、リヤスプロケが13-26なのにリヤディレーラーがロングゲージなのがかっこ悪い。
元々付いてた11-32に変えるべきか。ヘタレだし。

ついでにママチャリのブレーキシューを交換。
1P6222199.jpg
一応ダイアコンペのシューだったみたい。かなーり削れてた・・・。
代わりに100円均一で仕入れたシューをセット。最近の100均はなんでもそろうなあ。
さらにチェーンテンションを調整した。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/06/22(日) 16:13】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(2)

結局雨降らなかったのか・・・

どうせ土日は雨だしなー、と金曜は夜更かししてしまい、起きてみればお昼過ぎ・・・。
外を見れば雨は降っていない。しまったorz
色々家事を済ませて、15時に雨天用に成り下がったEscapeR3で荒川へ。
岩淵水門まで走るが、ほとんど染み出しなし。朝には止んでいた様だ。
1P6212189.jpg
四つ木の未舗装路が土っぽい感じになってた。凸凹が減って若干走りやすくなった。
このときは結構乾いていたからいいけど、雨上がりには走りたくないかも・・・。

そこそこ心拍上げて走ったら暑苦しくてしょうがなかったので岩淵水門で休憩。
1P6212190.jpg
やっぱりハンドル手前側を握ると近すぎる。
マルチハンドルバーに交換したらステムも長くするべきだな。
1P6212192.jpg
今回から100円均一で買った鈴をつけて走ることにした。
山道を走る際の熊対策。のつもり。夜の荒川でも有効かも。
トプチューブのバッグにつけておいて、鳴らしたくないときにはバッグの中にしまうのだ。とってもスマート。
CRで試してみたけど、道がある程度荒れてないと鳴らない・・・。

休憩の後は岩淵から葛西臨海公園まで。
1P6212197.jpg
コーラを飲みながらしばらくマッタリした後、帰った。

しかし、家まであと3kmというところで雨に降られた。


【本日の記録】
総走行時間: 2h40m
総走行距離: 61km
平均心拍: 138bpm
消費カロリー: 1109kcal
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/06/22(日) 00:02】 Giant Escape R3編 トラバ(0) コメント(4)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク