荒川?彩湖?浦和電車区?荒川

昨日は散々なツーリングだったが、今日は天気がよいので荒川に出撃。
昨日の雨で染み出しや水溜りも多かろうということで、既に汚れているF75に乗る。(一応軽く掃除はしてたけど)

家のミネラルウォーターが切れていたので自販機で水を買う。
そしたら粗大ゴミがあったのだけど、これ捨てたのおれか?という代物だった。
P2100270_2.jpg
10数年前の巨大ラジカセとSONYのビデオデッキ、僕が大学まで使ってたのと同じものじゃん。
そしてそこに挟まっているMSX2、これとは別型だけどMSXは今でも持ってるし。
ここまでチョイスがかぶっているとは他人とは思えない。これ捨てた人とは間違いなく仲良くなれるな。
でも今更なぜ捨てたのだろう?うちの実家ではまだ現役なのに。

気を取り直して荒川へ。
風強い。いつものことだけど、やっぱり萎える北風。
坂を上ってるつもりでクランクを廻す。
昨日と違って自転車乗りがそこそこ居るから気分的には楽だし。

岩淵水門を過ぎた辺りから染み出し多数。
P2100271_2.jpg
さらに戸田あたりでは土手が白い。ここらへんは雪が降ったのだね。
P2100272_2.jpg
笹目橋を渡り彩湖へ。
特に何があるってわけじゃないけど、湖畔の東屋で休憩。吹きっさらしなので寒い。
P2100281_2.jpg
ウィンドサーフィンって寒くないのかな?風強いからすごくスピード出てますが・・・。

お菓子を食べて補給完了。
ここからR298で江戸川に向かおうかなー、と走り出す。
が、日陰に残る雪を見て考え直す。
P2100283_2.jpg
外環下は日陰で路肩に雪の塊があったりするので南側の歩道を進むことにする。
防音壁が風除けになっているおかげでゆっくり走っても寒くない。これはいい。

で、浦和電車区に到着。そばにはBMXのコースが。
P2100285_2.jpg
ちっちゃい子供がジャンプしてた。
僕も走りたい衝動に駆られたが、ロードなので自重した。
でも意外と走れそうな気がする。スポーク折れそうな気もするけど。
P2100287_2.jpg
京浜東北線の車両がいっぱい。いつのまにかE233系も配置されてたのね。
京浜東北なぞ全然乗らないから知らなかった。
置き換えが進んでいくとあっというまに209系も過去の車両か。ちょっと寂しいような。

あとは南下して戸田橋から荒川CRに入る。
堀切付近で友人に連絡。ピザを注文してもらう。
友人宅にピザの配達と同時(!)に到着して、ピザを食べて帰った。

【本日の記録】
総走行時間: 3h19m
総走行距離: 71km
平均心拍: 123bpm
消費カロリー: 1286kcal
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2008/02/10(日) 20:35】 FELT F75編 トラバ(0) コメント(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク