2007年08月

今月の総走行距離:753.5km
今月行った主な場所:箱根-熱海

基本的には仕事が終わった後に荒川下流を走った。
そしてお盆に箱根旧道にて峠デビュー。
早朝に霧雨の中、足つき休み休みながらも登りきったあの道は一生忘れない。と思う。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2007/08/31(金) 23:59】 今月の走行距離 トラバ(0) コメント(0)

暑い暑い暑い

日の出とともに熊谷を出発。
森林公園が近いので行ってみるもまだ開いてなかった。
で、また熊谷に戻り、荒川沿いに下って帰ることにした。
序盤こそ清清しい朝って感じだったが、徐々に太陽が牙を剥きはじめる。

真正面から日差しを浴び、前を見つめればそこには陽炎。
さらには向かい風が強まり思うようにスピードが出ない。
その風もけして心地よくない生温さ。
アスファルトからの照り返しもきつい。
体感で40度はこえてたんじゃなかろうか。
これから上流に向かうであろうローディを沢山見送りつつ
30分おき位に日陰を探しては小休止を繰り返し家に着く。

家に着いてエアコンをがんがんにかけて体を冷やす。
しかしながら脈拍がなかなか下がらない。
さらには足が攣る。両足攣る。
これって熱中症か?と思いながらも風呂に入ったあとすぐに爆睡。
考えてみたら昨日から一睡もしてなかった。
寝て起きたら復活。体の不調はただの睡眠不足だったかも。

総走行時間: 8h32m
総走行距離: 186.5km
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2007/08/28(火) 22:03】 Giant Escape R3編 トラバ(0) コメント(0)

Psycho in 彩湖

今日は夜に予定があったため昼間に彩湖まで行ってきた。
秋ヶ瀬(昨日も行った)には何度も行ってるのに彩湖は今日が初めて。
彩湖へ向かう道中、光化学スモッグ注意報が発令されたりしながらも
荒川沿いを追い風に乗って進む。

で、着いた。
なんだか思ったより道が広くて人が少ない。
(サイクリングロードじゃないところはいっぱいいるけども)
これなら思う存分飛ばせるわ、と思いながら
様子見に1週してみる。

見通しのいいストレート
堤防越えの坂×2
速度落とすための凸凹
ちょこっとダート
彩湖に架かる橋

単調なコースかと思ったら意外と変化がある。
光化学スモッグのおかげで息を吸うと痛いのでちょこっと休憩して、タイムを計ってみる。

8m40s

いいのか悪いのかよくわからん・・・。まぁ、わるいだろうな。
けど、今後の指標にはなる。
アイスを食べて水を補給して荒川左岸で帰る。

途中何度か鉄橋を渡る電車を見ることができる。
京成本線のところで連続2本、電車が通ったのだが
子供が通る毎にすごい大声で興奮してた。
大人になったら立派な鉄になることだろう。

そんな光景を見てしまったからなのか
総武線を撮りたくなってしまった。
542600702_75.jpg


ケータイなのでいまいち。
そういえば昨日も夕日をケータイで撮っていたのを思い出した。
542600702_43.jpg

関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2007/08/27(月) 00:53】 Giant Escape R3編 トラバ(0) コメント(0)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク