停電その後と映画

今日は、大規模停電を引き起こした例の送電線を見に。
すでにマスコミはほとんどいなかったけど、まだ復旧作業をしてた。
P1000086.jpg

しばし他の野次馬たちと見学したあとは、ねずみーらんどに。
少々場違いな気もしたが、道がきれいだったから結構よかった。

その後しばらく浦安をブラブラとし
いつのまにか妙典にたどりついたので、映画を見た。
ユナイテッド93。

事前情報ほぼ無しだったので、
いかにもアメリカ的なお涙頂戴ものなんだろうなと軽い気持ちで見たのだけど、
話が進んでいくうちに違うことが解ってきた。
特に新事実が語られているわけではないし、脚色が加えられているわけでもない。
ただ真実だけが迫ってくる感じで話は進んでいく。(とは言っても生存者ゼロなので機内は憶測なのだが)
ニュースステーションで突然流れてきたあの映像、
5年前の記憶が鮮明に蘇ってくる。
当事者は直視できないのではと思う。
僕も途中、この話は事実なんだと思っただけで
やりきれなくなって字幕すらみれなくなりそうだった。
正直楽しめる映画ではなかったけれども、
見てよかった映画だったと思う。この映画は忘れられないだろうな。

余談
予告編でワールドトレードセンターが流れていたのだけど、
こっちはいかにもお涙頂戴的な話っぽい。
なんか対照的。ユナイテッド93見た後では見れないな。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2006/08/16(水) 05:35】 ママチャリ編 トラバ(0) コメント(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク