ばってん荒川

午前中保険のおばちゃんが家に来て、契約内容を変更しました。
30越えると色々あるからねー。
このおばちゃん、以前勤めていた会社に出入りしているので
前の会社の現状を色々聞いたけど、やばいわw
新人さんは早々に辞めちゃったり、気丈だと思ってた人が休職してたり。
辞めてよかったわー。

で、15時くらいから荒川CRへ。
秋の連休に荒川CRを走破したいなと思ったので
今日は下見に10Kmくらい走ってみようかなと。
荒川CRは江戸川CRと違って、
道が広いし、ずっと土手下なので走りやすいのです。
(江戸川CRは狭いしトリッキーなコースなんだな)

コース横にキロポストがあるので、10Km何分で走れるかなと測ってみたら・・・20分。30km/h出てるじゃん。
おー、シティ車でこの速度は結構いいじゃないかと
調子に乗ってしまい・・・気付いたら板橋区にいました。対岸は戸田市だし。
予定より10km多く走ってしまいました。

帰り20kmはちょっとダレ気味だったけど、
ロードに乗った女の子グループを見つけて、
その後ろに付いていったら結構速度がでました。
おっさんの後ろだと付いていけないのに・・・。
エサがあれば速く走れることを認識しました。
(あとでマナー違反だと知りました。ごめんなさい。)
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2006/08/29(火) 22:52】 ママチャリ編 トラバ(0) コメント(0)

あたらしい自転車がほしい

自分が参加している音楽サークルに
自転車好きな人がいるので
ニューチャリ購入に向けて相談中。
自分が選んだものは却下された・・・。
これだ!と思ったのにorz
でも、色々と解ってきた。あー欲しい。
仕事中も自転車のpodcast聴いちゃってる俺がいる。

でも、今のチャリどうしよう・・・。
買ってから2、3ヶ月くらいしか経ってないような。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2006/08/28(月) 23:25】 小言戯言独言 トラバ(0) コメント(0)

停電その後と映画

今日は、大規模停電を引き起こした例の送電線を見に。
すでにマスコミはほとんどいなかったけど、まだ復旧作業をしてた。
P1000086.jpg

しばし他の野次馬たちと見学したあとは、ねずみーらんどに。
少々場違いな気もしたが、道がきれいだったから結構よかった。

その後しばらく浦安をブラブラとし
いつのまにか妙典にたどりついたので、映画を見た。
ユナイテッド93。

事前情報ほぼ無しだったので、
いかにもアメリカ的なお涙頂戴ものなんだろうなと軽い気持ちで見たのだけど、
話が進んでいくうちに違うことが解ってきた。
特に新事実が語られているわけではないし、脚色が加えられているわけでもない。
ただ真実だけが迫ってくる感じで話は進んでいく。(とは言っても生存者ゼロなので機内は憶測なのだが)
ニュースステーションで突然流れてきたあの映像、
5年前の記憶が鮮明に蘇ってくる。
当事者は直視できないのではと思う。
僕も途中、この話は事実なんだと思っただけで
やりきれなくなって字幕すらみれなくなりそうだった。
正直楽しめる映画ではなかったけれども、
見てよかった映画だったと思う。この映画は忘れられないだろうな。

余談
予告編でワールドトレードセンターが流れていたのだけど、
こっちはいかにもお涙頂戴的な話っぽい。
なんか対照的。ユナイテッド93見た後では見れないな。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2006/08/16(水) 05:35】 ママチャリ編 トラバ(0) コメント(0)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク