今日も江戸川区ぶらり旅

ほぼ江戸川区一周の旅をしてきました。
まず中川と荒川の間を走っている首都高の下をひたすら南下していきました。

途中、競艇場があってちょっこっと見ていましたが
なぜか舟艇に2人で乗って走っていました。
競艇にも教習があるのでしょうか。

ずっと海に向かって走っていましたが、
東西線を横切って少ししたら行き止まりになりました。
そこには看板があって「海まで0km」と書いてあったので
多分海と川の境目にいるのでしょう。
でも、海のわりには先に京葉線が見えます。
どうやら京葉線は海の上を走っているようです。
しばらく座って海というか京葉線を見ていましたが
同じようなことをしている人は他にもいました。
たたずんでいる人をこっそり写真を撮ってしまいました。ごめんなさい。
P1000055.jpg



次は葛西臨海公園に向かいました。
あったか家族やラブラブカップルの巣窟へ一人で向かうのは少し抵抗がありますが、今日の僕は違います。
マグロを見るべく水族館に一人で入ってみました。
イヤフォンを装備して、一人で来たぞアピールも完璧です。
入場前はリサローブを聴いていたのですが、
自分に負けそうになったのでツェッペリンにチェンジです。
ジミーペイジ、おらに力をわけてくれ!
そして「僕はさかなくん」と三回詠唱します。
カップルだらけで中々水槽の前に行けなかったりしましたが、
おねえさんのマグロの解説だけはちゃんと最後まで聞いてきました。
マグロは背びれで方向転換するんですよ。
でも前にも聞いたことがあるので新たな発見はありませんでした。
せっかくなのでペンギンの写真を撮ってみました。携帯だと難しいですね。
マグロの写真はスーパーへ行けばいくらでも撮れるので却下です。
P1000058.jpg


帰りは江戸川沿いを登って行きました。
また5時間くらいぶらぶらしてしまいました。
家に着いたら雨が降ってきました。運がいいです。



ぜんぜんさびしくないですよ。たのしいですよ。
関連記事
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2006/07/29(土) 18:57】 ママチャリ編 トラバ(0) コメント(0)

今日も

自転車でお出かけしました。
今日の行き先は錦糸町です。
中川・荒川を渡り40分くらいで着きました。
ヨドバシカメラのポイントでPCソフトを買い、
ついでに映画見ようかなと思いましたが、
昨日の今日なのでやめておきました。

帰り途中、江戸川競艇を2レースほど見てました。
よくわからなかったです。
ただ、おじさんの巣窟だということだけは理解できました。
あと、昭和を感じました。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2006/07/23(日) 17:53】 ママチャリ編 トラバ(0) コメント(0)

今日は

自転車で本八幡までいってきました。
普通に行くとすぐ着いてしまうので
行徳橋経由で遠回りしながら行ってみました。
行徳橋は歩道・車道共に狭いということが判りました。
千葉県に入った瞬間に迷子になりました。

一時間ほどしてコルトンプラザに着きました。
実はダヴィンチ・コードを見ようと思っていたのです。
しかし、21時からしか上映していなかったので
代わりにミッション・インポッシブル3を見てきました。
チケットを買ってから、このシリーズを一回も見たことが無かったことに気付きました。どんまい。
さらに、トムさんの映画を映画館で見たのは「7月4日に生まれて」以来だということにも気付きました。どんまい。
たまにはアクション物もいいなと思いましたが、上映時間2時間は長すぎると感じました。

帰りは最短距離で30分でした。
次回は船橋までの予定です。
関連記事
「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2006/07/22(土) 22:09】 ママチャリ編 トラバ(0) コメント(0)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク