あけました

1IMG_0094.jpg
明けました!

今年の初日の出は葛西臨海公園で。
江戸川区民でありながら葛西臨海公園での初日の出は初めて。
あんなに人多いとは知らなかった・・・。
厚い雲で日の出の瞬間を拝めなかったけど
帰り道の江戸川CRでしっかり日光浴できたのでよしとしよう。

1IMG_0039.jpg
公園から東京ゲートブリッジを見ると、車のテールランプがずらっと並んでた。
渋滞してるのかと思ったけど、右側車線は空いてるし
ブレーキランプに混じってハザードらしき点滅を確認できたので
どうやら初日の出を見るために橋の上で路駐しているっぽい。


で、日の出前には元旦ライトアップのスカイツリーを見に荒川へ行ってたのだけど
いつもと違うような、そうでないようなライトアップだったので写真を撮り忘れたorz

なので、いまさらながらクリスマスライトアップをうp。
1IMG_0017.jpg
なんか毒々しい。


さてと、今年はちゃんと自転車乗りたいなあ。
去年は全然乗らなかったからね・・・。
スポンサーサイト



「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2013/01/01(火) 23:46】 Giant Escape R3編 コメント(2)

冬の夜の徘徊

引っ越したら家の中が快適すぎて、出不精になりつつある・・・というか、なってる。
それではいかん。というわけでもないけど、久しぶりにスカイツリーを見に行った。

1IMG_9462.jpg
今は週末の20~21時にクリスマスバージョンのライトアップをやっているので
切り変わる瞬間を見届けてみた。
(ほんとはもっと近くで見る予定だったけど、間に合わなかった・・・)

1IMG_9498.jpg
で、錦糸町のファミレスで時間を潰して一時間後に戻ってきたら
いつものライトアップに戻っていた。

21時過ぎてもけっこう人出が多かったので、ソラマチを初見学。
大概はしまってたけど、飲食店といくつかのお店はまだやってた。

1IMG_9490.jpg
煙となんとかは高いところに登るらしいので、まずは31階まで。
1IMG_9493.jpg
クモジイじゃ。
あれはスカイツリー駅の留置線じゃな。

1IMG_9507.jpg
帰りは夏の深夜徘徊で見つけた京島の滑り台へ。
今回は滑ってみることにした。
1IMG_9515.jpg
暗くてわかりづらいけど、上から見下ろすとやはり怖い。
登ってみたら近くの2階建ての民家の屋根くらいの高さがあるし。
で、実際に滑ってみた感想。
角度がきつくて滑りがいいので結構スピードが出るぞ。
途中と最後で平らになるところが角度がきつくて尻を強打するので気をつけろ!
でも楽しかった。

1IMG_9522.jpg
帰り道に八広で見つけた三輪里稲荷神社
こんにゃく稲荷とはめずらしい。

1IMG_9524.jpg
四つ木の方へ抜けたので
都内で今冬初の積雪を観測した青砥のドンキホーテで買い物して帰った。




「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/12/09(日) 23:38】 Giant Escape R3編 コメント(2)

サイクルモードの帰り道

今年のサイクルモードはさくっと一通り見ただけで帰ったので
帰り道はまったりモード。

1IMG_9389.jpg
江戸川に戻ってみると、行徳可動堰が工事中。
え?取り壊しちゃうの?と思ったけど、リニューアル工事だった。一安心。

1IMG_9412.jpg
少し上流に進むと、水上バイクの大会が開催中だった。

1IMG_9413.jpg
速い乗り物ってのは総じてフォトジェニックだねえ。

1IMG_9423.jpg
右岸に渡って、先週も訪れた善養寺の菊花大会。
先週よりは咲いていたが、まだ満開ではなさそう。

「押す、押さない、押す、押さない・・・と見せかけて、押す!」 【2012/11/08(木) 23:37】 Giant Escape R3編 コメント(2)

Page Top↑

プロフィール

vaiable.comからのお知らせ

    RSSデータ読み込み中……

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

タグ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ全記事表示

リンク